2009/09/26

ムーミン、ミムラそしてちびのミィについての本


デザイン・フォーラム・フィンランドでもうひとつ

気になっていたのが、このムーミンの本

中もとんでもなくかわいい

切り抜きがあって、次のページが見えるのもそうなんだけど
なによりも色使い、そして手書きの文字



ぅぅうぅぅぅぅ、かわいい

しかし、な、な、な、なんと29€!!(≒5000yen/2007.11)

いくら北欧の本が高いとはいえ、ありえません

くぅぅぅ、諦めましょ

でもね、その後、初夏に、丸の内の丸善で北欧フェアがやってて
なんとこのムーミン本は2500円くらいで売っていた
お!っと思った瞬間にUK £8.99と書いてある

あら、来月にはUKに行くじゃない!

ロンドンで出会えたら買おう

すると、早速出会いました

テート・モダンのちびっこコーナーで
おぉ!


とにかくこの本はかわいいのです

ワタクシは結局1800円くらいで買ったわけですが
今ではアマゾンで1500円もしないで買えますよー!!
Viva円高!よねー

2009/09/24

スオミな布バッグ



スオメリンナ島へ向うフェリーで一緒になったisさんにも
勧められてたデザイン・フォーラム・フィンランド

展示スペースが広くて、そこで衣装の展示とか
作品を作っている人もいたりとか、
なかなかハイセンスな空間

カフェもあったり、ショップもあったり洒落てるー
ショップの品揃えも充実していて、アクセはかなり豊富

ミュージアムショップ系のものにくらくらーっとしちゃうの

今思うと、やっぱり洒落ていたのがポストカード
パノラマサイズのハガキに、6×6サイズのシャシンが2つ
対比の具合が洒落てて、真似できなかった・・・



ナンソのお洋服もあって、持っているポロシャツもあった!
あ、やっぱりかわいい、かわいいなんて思ってみたり
そんななか見つけたのがこの布バッグ



フィンランドな青と白のカラーリングにへなちょこなイラスト
そしてSUOMENとかFINLANDと入っててまさにお土産ちっく
多分、シルエットはフィンランドの国の形かな?
地味に気に入ってます

Design Forum Finland
http://www.designforum.fi/

2009/09/15

コーヒー・カップ


ストックホルムに着いた日、道の反対側に何かが・・・
あ!なにあれー、かわいい、かわいい
このシャシンだとわかりづらいんだけど
ソーサーから足の生えているコーヒーカップの絵

なんてかわいいのでしょう!
コーヒー屋さん

中央駅にも小さなコーナーがあったので
別の日に寄ってみました
まぁ普通のコーヒー屋さんなんだけど
そのかわいさに、きゅーん☆
でも紙ナプキンの絵の男、ちょっとヤな系

帰国後にHPを見たりしてかわいいなーって
思っていたらあるときにエスプレッソ・ハウスというトコと合併してて
なーんとコーヒー・カップじゃなくなってしまってた

ががーん

でもその後、なんと中央駅のココだけは
コーヒー・カップのまま営業中!

感動の再会を果たしました

でも、もう容器はないみたいで無地カップ
備品も全て、変ってました

コレ、東京にあったら人気あると思うんだけどなー
北欧人気あるし・・・

2009/09/14

ティオ・グルッペンの布バッグ



セーデルマルム島のスルッセンから下に向う道ヨーガタン(ガタンは道かな?)
ザ・スウェーデンな、お店の小さめなトコが並んでて買物しやすいです

ティオ・グルッペンのお店もココにあります

ソニプラなどでも扱ってたり日本でも本格的に
展開を始めるようになったみたいです

→こないだ伊勢丹の1階で見かけました(2010.3.4)

かわいい、のだけど、マリメッコのように直球のかわいさではなく
まぁ、モダンというのかな?

シンプルな柄にココのよさがあるのかしら?




早速翌日に使い始め、北欧のきれいな空のもと、映えました

しましまの方はキャスのようにビニール・コーティングなもの
雨の日には登場して、長靴の色とも合います


10-Gruppen
Ten Swedish Designers
116 46 Stockholm
T-bana Slussen
T. +46 8 643 25 04
F. +46 8 643 25 08
info@tiogruppen.com

Open
Mon - Fri 10 am - 6.30 pm
Sat 11 am - 5 pm
Sun 12 am - 4 pm

2009/09/07

ケイト・モスのトップ・ショップ


コペンハーゲンのストロイエを歩いていたら出くわしてしまった


あ、ケイト・モスのトップ・ショップ

ちょっと寄ってみましょう

ワンコーナーに一部だけありました
その中でも光っていたのが
ネイビー×グレーのしましまニット
しかもグリーンのトリミング、きゃいーん


しかもしかも、胸元に鳥ちゃんの刺繍のワンポイント

2枚残っていたうちの一つが36サイズ
599DKK(≒13000yen/2007.11)だけど、これは買うしかないでしょう
レジで学生?って聞かれたけど、もしかして学割あり?
(三十路過ぎてるとはいえベリーショート×すっぴんですもの)
でも税金が戻る手続きはしてくれたよ



試着しなかったけどサイズもぴったりだったー
かわいいのである

もうすぐ東京にもTOP SHOPが上陸します!
うふふ
だって下着もかわいいんですもの、楽しみ♪




あ、いまHP見たらケイトが色違い着てた


ケイト・モスは同年代で、ずば抜けて、洒落ている
昔は三十路手前ではもうミニスカなんてダメーって思ってたけど
彼女がミニをはいている間はワタクシもはいていいや!
今はそう思ってます、ふふふ