2009/11/25

Lost & Found

そういえば、フィラデルフィアでちょっとだけ
マリメッコのバッグが好評だった

友達の彼と、ショップの人に

Lost & Foundtいうセレクトショップでのこと


ここでdavid aubrayというトコのネックレスを買いました
天然石を使ったかわいらしいアクセ
緑の大きめな石がついているもの、なかなかかわいいので
買っちゃいましょう!


ワタクシが当時働いていたお店でも扱っていたんだけど
こんなワタクシ好みなものはなかったのでうれしい!
しかも、お値段も半額以下な気がする・・・

すると、この緑の石は「ターコイズなのよー」って

え、緑だけどー

そうなのよねー、グリーン・ターコイズなのよーって

ラッキー☆誕生石だよー

お包み待ちの時、店員さん(オーナーっぽい二人)
"She's carring marimekko Bag!"と言ってます

むむむ?そう、ちょうど、三越の北欧展で手に入れたばかりの
Unikko柄の斜めがけバッグを持っていたのだ
(まだ直営店のない頃でした・・・)

"We like marimekko!"とのこと

そうよねー、かわいいわよねー

なんだか楽しく買い物しました

Lost & Found
133 N 3rd St, Philadelphia, PA
(215) 928-1311‎

2009/11/20

kivi

ヘルシンキの空港でリタックスをしたら30€くらい戻ってきた
クレジットカードに戻してもらう事にしたんだけど
なんだか最後に買い物するのもいいかも!と
もう一度戻って€でもらうことにした
(この窓口の人は日本語が堪能であったので助かった!)

じゃじゃーんと30€を手にして向ったのは
空港内のストックマンの出店

実はグスタフスベリでもどうしようかなーって思いつつ買わず
marimekkoのお店でも見かけてiさんも買ったよという話をきき
やっぱり欲しいかもーと思っていたKiviを買っちゃおう

茶色とカーキを買いました

これ、iittalaのなんだけど箱にもmarimekko
本体の底にもmarimekkoってなってるの
なんでかな?

これ、空港だからか、結構割高で、、、12.5€
日本で買う方が安いのでした・・・
日本では1750円で売っています

アムスのiittalaのお店を通りかかったらこのkiviで
鳥ちゃん!!

今度は明るめの色も欲しいな、高いけど・・・
少しずつそろえて、じゃじゃーんと並べたい、いつか、ね

2009/11/19

マリメッコ本店

やはりマリメッコは好きです

なのでいくら日本に直営店がわんさかあるとはいえ
ヘルシンキへ行ったからにはmarimekkoへいかなくては!

iさんに連れて行ってもらったのはなかなか大きなトコ
きっとかもめ食堂でまさこさんがお買い物したトコなはず
きっとマリメッコ本店であろう



地下の端切コーナーで、ちょっと安くなった生地を買いました
ワタクシのお部屋のカーテン幅がちょうど北欧の生地の幅と合うのです

マイヤ・イソラの定番のお花なUNIKKO柄の黄色と緑のものを1Mのもの(左)
(この柄は大好きでバッグやポーチも持っているのでうれしい)

ERHAA HIRViという女性のデザインしたEKOKUUという鳥の柄1.5Mのもの(右)
(この柄はティータオルをバッグにリメイクした好きな柄)

メーター13.45€と、レートが170円でも日本の半額です!
日本ではメーター5000円なので、かなりお得

40€から免税になるとのことで、BOTTONAの白黒の0.5Mの端切も追加

(これは緑をカーテンにしているお気に入りの葉っぱ柄)

これで40€です、お得!更に免税されたので、もうちょっと安くなったかな

アパレルやバッグもあるので楽しいですよ


marimekko
Pohjoisesplanadi 31
00100 Helsinki
puh.09 686 0240

2009/11/15

A TRIBUTE TO marimekko H&M

マドンナやカール・ラガーフェルドなどとコラボし話題となり
イメージ戦略で成功していったらしいH&M

ワタクシの持っているコラボなお品は、マリメッコ×H&M
ザ・北欧なコラボですね

H&Mのポッドキャストでこのコラボを知ってから
マリメッコ好きとしてはたまらなーい!
ヨーロッパに行く時、間に合えばいいなーと思っていたの

セール直前のストラスブールではオレンジと赤の柄
しかもハットとかショートパンツとかマキシドレスしかなく
ポーチはたくさん持ってるからいらないなー
うーん、うーんと悩んで結局何も買わなかった



パリでチェックインまでの時間つぶしで入ったパッシー・プラザ
ちょっとマダムな感じでお買い物ができます



覗いてみたら、最後の1枚なTシャツをポロリと発見

しかもSサイズ



これはJOONAS/ヨーナスという柄で
ウニコ柄でおなじみのマイヤ・イソラの柄
地味なのか派手なのかわからないとこが好き
セールなので14.9€の半額で7.45€
一番ユーロが高い時だったんだけど
それでも¥1200だよー、さすがH&M

その後、ロンドンでは結構余ってたんだよねー
なので、同じ柄の大判ストールも買ってしまった

やっぱりハットも買っておけばよかったかなーと思いつつ

パッシー・プラザ

H&M