上段は日本のスーパーと同じ感じだけど、下にはもっと大きいのも
今回は母と一緒なので大きめの緑に
前にフィラデルフィアのスーパーでCalebちゃんに
アメリカといえばコレって持たされたのが
この一番大きいの、日本にもあればいいのに
ウチは1回に3〜4L買うので結局一緒だもんね
ココは郊外の大型店なので、この品揃え☆
2.ロニーブロックというNY郊外の農場のモノ
ビンって美味しそうにみえるんだよねー
ココで母はコーヒー牛乳
3.ダンキン・ドーナツで
4.最後の方で1がなくなったので、追加
牛はかわいくないけど、なかなかいいパッケージ
アメリカの牛乳も特に、アレですが、やはり、1ガロン?あの
2〜3Lちょっとありそうなサイズがすごいですねー、重いし
アメリカの牛乳も特に、アレですが、やはり、1ガロン?あの
2〜3Lちょっとありそうなサイズがすごいですねー、重いし
だから、朝ご飯のシーンとかでピッチャーに移し替えられてるのかな?
0 comments:
コメントを投稿