2010/08/01

SVENSKT TENN

スヴェンスク・テン

スウェーデンの高級の生地屋さん
そして生地を使った製品も扱ってる

ワタクシがここに行きたかったのは
豆もやし風の柄の生地が欲しかったから

昔、働いていたショップの店長が持っていたバッグ
とてもいい柄で気になっていたら
「デッドストックの生地を使って作られたもの」
ということだった

デットストックだともう手に入らないなぁと思ってたら
その後、スヴェンスク・テンというトコの生地と発覚
しかも現役の柄、Celotokaulisというもの

ストックホルム最後の日、向いましたよー、ショップへ
Atちゃんは生地好きなので、今回の旅ではめずらしく
お買い物モードになっていた
ショップの中はめちゃめちゃ高級感溢れています
ほぇー

ワタクシは豆もやしに決めていたので、Atちゃんが
色々と紹介してもらっているのを横で見ていた

花柄を中心に3種類セレクトしていた
紹介している彼、アントンはチャーミングでかっこいい
まさに北欧な感じのヒト、しかも感じ良い
なんでもジャポン(トウキョーだったかも?)という柄もあり
それまで紹介してくれた

ついでにワタクシも、豆もやしを紹介してもらう
すると、アントンおすすめバージョンがあり
白地に白のモノ
これ、日に透けると柄がキレイなんだよねーって

うわ、ホント、キレイ

そっちにすることにしました

でもね、衝撃の事実が!!
なんと、1メートル890kr(14240yen)

なんてこと!しかし、、、
買いましたのよーん
Atちゃんなんて1350krのを2〜3メートルも!

でもね、その後、スカンセンで、気づいたら袋がないの!!
郵便局に忘れてきたらしく、あわてて戻って
もう閉まってたので、ドアをドンドンたたいて
「忘れたのぉー」と叫んでみたら
「スヴェンスク・テンのねー」と出してきてくれた

なにせ、1万円以上の生地を買ってしまったので
どうしよう、どうしよう、と用途を迷う事2年

じゃじゃーん、素材を最大限に活かして

カーテンにしました

夏の間はこの柄を毎日見れるので
ちょっとした贅沢な気分になれますのよん

SVENSKT TENN

0 comments: