ワタクシは鼻水クイーンなのでティッシュが手放せないのねー
そんなワタクシの傍らに新しく登場したのが
コレ
トイレットペーパーをティッシュのごとく使うモノ
実は職場の休憩室に似たモノがありその存在を知ったの
(Atちゃんはトイレットペーパーをそう使うとは!と驚いてた)
コレはハノイの雑貨屋さんで買いました
ふらふらしてたらいつの間にかたどり着いてた
ハノイ大聖堂のそばにあったnaguという店
かさをかぶった熊に迎えられ
ドアを開けると
あぁ、日本女子の好きそうな空間です
アフタヌーンティー的に
どう考えても日本の雑貨屋のテイストです、ココ
店員さんもかわいらしくフレンドリーな方ばかり
Atちゃんはちびトートとポシェットを購入し
ワタクシはどうしようかなーと思っていると
おー!蓮の花でいかにもヴェトナムじゃないのー!!
値段もまぁまぁな135,500DON(だいたい¥650)
色を迷っていたら、ヴェトナムだからピンク!という決断に
「日本人はみんなピンクって言うねー」と店員さん
だって、ヴェトナムといえば、赤かピンクだよねー
赤は国旗の赤
ピンクは蓮の花のピンクだったのかなー
こんなにかわいくラッピングしてくれました
熊以外はそんなにヴェトナムっぽくないけど
かわいい系な布雑貨、豊富だよー
0 comments:
コメントを投稿