その後であったのは
こちら
フェリーが動くのね
やはり後ろはシンプル
乗り込む時に大きな船で驚いた
フランスのくくりにしたのは
乗り込んだらフランス語で話しかけられたので

ポーツマスからサン・マロへ向うフェリーの売店で
最後のポンドとユーロを混ぜてのお買い物
サン・マロに着いて向った
モン・サン・ミシェルも観光地なので
売ってたんだけど、マイナー品なのか
薄汚れてて、どれもインクが出ない
しかもとても高かった
(しかしコレクションと考えると買っておくべきだった!)
そんな後悔をしていたら
サン・マロのお土産屋さんで
コチラを発見
サン・マロらしい海のモノ
裏はこんな感じ
海賊ぅぅぅ、海らしく青に
コチラも少々お高めな感じ3ユーロくらいしたかも
昨日、上野のショップで1000円以上する
パリのフローティング・ペンを見かけたので
パリでもお土産屋さんに行っておけばよかった
あったかもしれなーい
0 comments:
コメントを投稿