2011/07/31

ボンボン

実はあのカレンドラ軟膏と同じトコの
持ってたから知ってたみたい

ポーツマスにいるころから風邪っぽいなーって
思っていたんだけど、、、

やっぱりフェリーで移動した疲れ&そのまま(ホテル経由で)
モン・サン・ミシェルにバス移動した疲れか、、、

咳が出始めた

そこで、サン・マロの駅に向う途中の薬局へ
フランスの薬局は緑の看板が目印



ついでになくしてしまったリップなんかみたりして
ここの薬剤師さんがずっと見守ってくれて

熱はないんだけど、コホコホ(実際にジェスチャー)
と英語で挑戦(咳を何と言うか知らないので)

コフ?って聞かれるけど、コフの意味が分かんなくて
(coughっていうのが英語で咳の意味でした!)

じゃぁボンボンみたいのがいいかしら?
(Comme Bonbon?)
って聞かれて、ボンボンは飴ちゃんだよねーと思い
それにしました

お薬っていうよりも気楽に構えてよさそうな感じ
(と受け取ってみた)とのこと

中身はリコリス風のさくらんぼ餅みたいなモノ


この容器は蓋をパカっと開けて
ぱちっと閉じるんだけど薬って感じないし
洒落てる

そう、コレ、コレ

なんでホール・フーズでココの知ってるわーって
言ってみたのはきっと見覚えのあるロゴなんだろうけど
その理由がわかった本当のきっかけは

つづく!

0 comments: