たまに会うとAtちゃんが「あのサボ履いてる?」と言う
前々回は、まさに会った前日にひさーしぶりに履いたので
なんて偶然って思ったのだけど、こないだもまた聞かれた
どうやら2010SSはちょっとサボ、いいみたい
だってお洒落マギーも履いてるし→コレ
このスカートのスタイル雑誌で見たけど、確かにかわいかった
ワタクシの"あの"サボはコレです、普通のサボなんだけど
ソールが黒いトコが北欧モダンだわと選んでみた
そう、サボって感じのスウェーデン製のモノ
(って思ってたんだけど、sabotというフランス語で木靴って意味でした)
FIGARO voyageに出ててたお店で気になってたとこ
前の職場の近くの雑貨屋の店頭にスウェーデンのサボあって
ちょっと欲しいなーと思ってたけど、いかも!な赤とかで・・・
さて、ショップの男の子は、もう、モデルのような感じで
2メートルくらいありそうで、金髪&ブルー目でかっこいいコ♥
サイズを37か38で悩んで、裸足でぴったりな37にしよう!
と決めたとたんに、あ!靴下くしゅくしゅで履きたかったんだ!
と椅子の横の靴下を見て思い出し、借りて試したら38がいいかも
男のコも「裸足も靴下もどっちもいるよ」とのことで38ですね
コレが正解!だって革がとても固いので、裸足だと履けないの :-(
ま、男のコは履いていくうちに革も馴染むって言ってたけど
いくらだったかなー、と思って、旅ノートを見返したら
350sek(≒5600yen /2008.6)でした、北欧価格とは思えませんね
サボを買ったのはKnulp Skoというショップで
70年代からあり、オリジナルのサボとサンダルが有名とのこと
あと店内にはトリッペンとかちょっと洒落たコンフォート靴もあったよ
Knulp Sko クヌルプ・スコー
kungusgatan 53,11122 Stockholm
www.knulp.se
流行ものにはうといけど、この春夏はひとつおさえ済み?
0 comments:
コメントを投稿