2010/05/31

フィリグラン

先程、弾丸トラベラーを見てて知った言葉"フィリグラン"
このペンダントトップのコト
日本語では線条細工、英語だとfiligreeらしい
http://en.wikipedia.org/wiki/Filigree

あー、コレはフィリグランっていうんだー!
ワタクシはこんなリングを持っていたので
(これはW&Hというベルギーのモノ)
あ、コレもハートだわ

そうなの、そうなの、ワタクシも旅先でも見かけました
イギリスのコッツウォルズのストラウドのマーケットで
ここはたまたま入った教会のうしろで開催されてたトコで

あ!あのリングと同じテイストだよー、と気になったの
このお花のブローチは4.5£(≒650yen:2009.4)でした、お手頃価格だわ
大きさは横が5センチくらいです

ブローチって初めてに近いくらいの買い物です
ピンバッジはけっこうもってるんだけど
なんとなく、おばぁちゃん感のあるアイテム

どうやって使おうかなー、と考えつつ
けっこう太い針なので、どこに付けるべきか・・・
出番を待っているブローチなのです

0 comments: